oonoarashi’s blog

日銀金融緩和で刷られた円の行き先が日本企業でも日本国民でもないカラクリ(Dr.苫米地 2016年9月15日TOKYO MXバラいろダンディ) https://www.youtube.com/watch?v=tvzNqO6qsGI

■田中角栄「怒涛の戦後史」(2)母・田中フメ(上) ニコニコニュース(ドワンゴ)2019/05/20 週刊実話

 


田中角栄「怒涛の戦後史」(2)母・田中フメ(上)

ニコニコニュース(ドワンゴ)2019/05/20 週刊実話

https://news.nicovideo.jp/watch/nw5321759


~~~


人の人格は、「三つ子の魂、百まで」との俚諺もあるように、おおむね幼少期に出来上がるとされている。

とくに、男子の場合は母親の生き様、すなわち「うしろ姿」を見る中で、大きな影響を受けるようだ。


「うしろ姿」の受け取り方で、人生が左右されることが少なくないのである。

もとより、血を分けた子であるから、父親のDNAも引くことは言うまでもない。


なるほど、田中角栄は父親の生き様から、競馬好き、錦鯉に興味を示し、“ヤマっ気”また多く、そのDNAを引いたものと思われる。

一方、田中は、母親をどう見ていたのか。


「日の出の勢い」と言われた自民党幹事長の時代に、こう述懐したことがある。

「あの日の母の言葉を絶対に忘れないで、ここまで来ることができた。母あっての私だったと思っている」


ここで言う「あの日の母の言葉」とは、田中が15歳で青雲の志を抱き、新潟から上京する際の言葉を指している。

母は、夫である角次の“つまずき”を諭すかのように、まず「大酒は飲むな。馬は持つな。できもせぬ大きなことは言うな」とクギを刺し、次のような三つの言葉を言い含めたのだった。


「いいか、人間には休養が必要だ。しかし、休んでから働くか、働いてから休むかなら、働いてから休むほうがいい。また、悪いことをしなければ住めないようになったら、早くこっちに帰ってくることだ。そして、カネを貸した人の名前は忘れても、借りた人のことは絶対に忘れてはならない」


後年、馬を持ち、時には大きなことも言った田中だったが、大酒を飲んでわれを忘れることはなかった。

三つの言葉は、社会の荒波を乗り切るための最低限の知恵を、母が教えたということだったのである。


田中の中には、幼少の頃の母の生き様が、常に頭にこびりついていた。

父・角次は牛馬商の傍ら養鯉業にも手を出したりしたが、いずれもうまくいかず、次に競走馬を2、3頭連れての地方競馬の“賞金稼ぎ”に転じたが、これもしくじり続きであった。


生活が立ち行かぬ中、母が一町歩弱の田んぼを、一人、懸命に耕すことで、かろうじて田中家を支えていた。

田中は、こうも言っていた。


「私が子供の頃、夜、目を覚まして手洗いに行くと、母はいつも何か仕事をしていた。お母さんは一体、いつ寝るのだろうかと不思議に思ったくらいだ。また、絶対に愚痴を言わない人でもあった。子供にも、仕事を手伝えとは決して言わず、こちらが自分から手伝うまでは、一人、黙々と働いていた」


無言の母の「うしろ姿」は、感受性の人一倍強かった角栄少年には、強烈な“説得力”があったと思われる。

 

・「越後線の駅員にでも…」


母・田中フメは、生まれたとき、「ヒメ」と名付けられた。

ところが、村役場が間違えて「フメ」となった。


後年、フメは「フメでよかった。いつも田んぼで泥だらけになっているヒメはおらんからなぁ」と苦笑していたものだ。

このフメを悪く言う人は、角次への陰口はあっても、誰一人いなかったのだった。


こんなエピソードがある。

田中が二田尋常高等小学校に入学して間もない頃、ある日、フメが田中に「アニ(田中のこと)はおじいさんの財布からおカネを取らなかったか」と問いただし、さらに「もし悪いことをしたのなら、お母さんはおまえと一緒に鉄道の線路の上で死にます」とも言ったのだった。


田中は何のことか分からなかったが、祖父の財布からは取らなかったものの、茶だんすの上に50銭玉が二つ、むき出しで置かれていたのをいいことに、このカネでミカンを一箱買い、近所の友だちにふるまったことを思い出した。


それを白状すると、祖父はニコニコ笑って、「おまえならいい」と言っていたが、田中はのちにこの時の母の気持ちを、自著でこう臆測している。


「母は他家に嫁してきて、自分の生んだ長男がウソを言ったり、人の物をかすめたりするようなら、母として死ぬほかはないという気持ちだったと思われる。無口な人だが、私にとっては誰よりも恐い人であった」(『私の履歴書日本経済新聞社)


ここでの「恐い人」は、もとより畏敬の念が含まれていることがうかがえる。


~~~
田中角栄「怒涛の戦後史」(2)母・田中フメ(上)
ライブドアニュース 2019/05/20 週刊実話
https://news.livedoor.com/article/detail/16522543/

 

 

 

 

田中角栄の母が故郷を離れる息子に伝えた“男の矜持”とは

サライ小学館)2017/7/1

https://serai.jp/hobby/210082