oonoarashi’s blog

日銀金融緩和で刷られた円の行き先が日本企業でも日本国民でもないカラクリ(Dr.苫米地 2016年9月15日TOKYO MXバラいろダンディ) https://www.youtube.com/watch?v=tvzNqO6qsGI

■英の中央銀行 政策金利1.0%に引き上げ 約13年ぶりの高さ NHK 2022年5月5日

 

■英の中央銀行 政策金利1.0%に引き上げ 約13年ぶりの高さ

NHK 2022年5月5日

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220505/k10013613051000.html


~~~


イギリスの中央銀行イングランド銀行は、記録的なインフレを抑え込むため、政策金利を1.0%に引き上げることを決めました。


利上げは4回連続で、政策金利はおよそ13年ぶりの高さになりました。


イングランド銀行は5日、前日まで開いた定例会合の結果、政策金利を0.25%引き上げ、1.0%にすることを決めたと発表しました。

利上げはことし3月の会合に続いて4回連続で、政策金利は2009年以来、およそ13年ぶりの高さになりました。


会合では、9人の委員全員が利上げを支持し、このうち3人は、より大きい0.5%の利上げの必要性を主張したということです。


イギリスでは、ロシアによるウクライナ侵攻をきっかけにしたエネルギー価格の上昇も相まってことし3月の消費者物価指数が7.0%の上昇と、30年ぶりの高い水準になっています。


今回、イングランド銀行が示した見通しでは、ことし10月から12月に物価の上昇率がピークを迎え、10%をわずかに上回るとしていて、金融の引き締めを進めてインフレの抑制を急ぐ考えです。


4日には、アメリカのFRB連邦準備制度理事会が22年ぶりとなる0.5%の大幅利上げに踏み切ったほか、今月に入って、ブラジルやインド、オーストラリアの中央銀行も相次いで利上げを決めていて、各国が加速するインフレへの対応を迫られています。


~~~
英の中央銀行 政策金利1.0%に引き上げ 約13年ぶりの高さ
NHK  2022年5月5日
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220505/k10013613051000.html

 

 

 

 

 

 

■間違いなく「悪い円安」が日本経済を蝕んでいく

~円安万能論を捨て、日銀は正常化を示唆すべき~

アベノミクス」円安、原油高が日本人の暮らしを圧迫

東洋経済 2021/10/15

https://toyokeizai.net/articles/-/462077

 

 

 


■企業業績悪化、商品値上げ、消費減退…「悪い円安」が日本経済を襲う

週刊ポスト TweetFacebook2021年12月8日

https://www.moneypost.jp/858236

 

 

 


円安容認し続ける日銀 輸入物価の上昇で家計への圧迫強まる 20年ぶり126円台

東京新聞 TOKYO Web 2022年4月14日

https://www.tokyo-np.co.jp/article/171527

 

 

 


アベノミクスの大罪。「円安は国益」というインチキ金融政策3つのウソ 

まぐまぐニュース! 2021.09.22

https://www.mag2.com/p/news/512098