oonoarashi’s blog

日銀金融緩和で刷られた円の行き先が日本企業でも日本国民でもないカラクリ(Dr.苫米地 2016年9月15日TOKYO MXバラいろダンディ) https://www.youtube.com/watch?v=tvzNqO6qsGI

【医薬品、貿易赤字3兆円超】医薬品の輸入超過、10年連続拡大~貿易赤字「陰の主役」は薬、10年前の5倍~

 

■医薬品の輸入超過、11年2.4兆円 10年連続拡大

日本経済新聞(2012年8月21日)

https://www.nikkei.com/article/DGXNASFS2101Y_R20C12A8PP8000


~~~


厚生労働省が21日発表した2011年の薬事工業生産動態統計によると、医薬品の輸出額から輸入額を差し引いた金額が2兆3929億円の赤字となった。

統計でさかのぼれる01年以降、赤字額は最大で、赤字幅は10年連続で拡大した。

海外から抗がん剤など高価な医薬品の輸入が増え、輸入超過が広がっている。

医薬品の輸出額は前年比4.2%減の1384億円となり、2年連続の減少。輸入額は9.3%増の2兆5313億円だった。

輸入額は10年連続で増加し、10年前の2.5倍に膨らんだ。

01年に9728億円だった輸入赤字額も10年で2.5倍に急拡大した。

輸出は中国やタイなど新興国向けは伸びたが、米国や韓国向けなどが減った。

一方、最大の輸入先の米国からの輸入は大きく伸びた。

種類別では、輸入額が最も大きいのは抗がん剤で3945億円、次いで糖尿病薬が1511億円だった。

これらの薬の開発は欧米の製薬会社が先んじており、輸入が膨らむ要因となっている。

医療機器の輸出額は、6.1%増の4809億円、輸入額は0.3%増の1兆584億円だった。医療機器も輸入超過が続いている。

この統計は医薬品や機器を製造する事業所を対象に実施している。

完成品の市場価格を基に算出しており、貿易統計よりも金額が大きくなる傾向がある。


~~~
■医薬品の輸入超過、11年2.4兆円 10年連続拡大
日本経済新聞(2012年8月21日)
https://www.nikkei.com/article/DGXNASFS2101Y_R20C12A8PP8000

 

 

 

 

 

貿易赤字「陰の主役」は薬 輸入超過、10年前の5倍~開発競争で後手に~

日本経済新聞(2012年5月14日)

https://www.nikkei.com/article/DGXNASFS10035_R10C12A5NN1000


~~~

医薬品の輸入が拡大している。

新薬開発で米欧の後手に回り、海外から高額な抗がん剤などを買う必要があるためだ。

輸入が輸出を上回った額(輸入超過額)は2011年には10年前の5倍の1兆3660億円で、日本の貿易赤字(2.5兆円)の隠れた主役になっている。

40兆円規模に膨らんだ日本の医療費を支える税金と保険料は、海外に流れ出ているのが現状だ。


~~~
貿易赤字「陰の主役」は薬 輸入超過、10年前の5倍~開発競争で後手に~
日本経済新聞(2012年5月14日)
https://www.nikkei.com/article/DGXNASFS10035_R10C12A5NN1000

 

 

 

 

 

■医薬品、貿易赤字3兆円超

日本経済新聞(2016年7月8日)

https://www.nikkei.com/article/DGKKZO04575210X00C16A7TJN000


~~~


日本の医薬品と医療機器は、ともに輸入額が輸出額を大幅に上回る貿易赤字が続いており、その赤字幅は年々広がっている。

厚生労働省の統計調査によると、医薬品の輸入額は4年間で37%増え、2014年に3兆1884億円に達した。

一方輸出額は微減を続け、14年は1260億円と、輸入額の25分の1にとどまった。

赤字額は3兆円を超える。

輸入している医薬品は抗がん剤や糖尿病薬、抗ウイルス剤が上位に並ぶ。


~~~
■医薬品、貿易赤字3兆円超
日本経済新聞(2016年7月8日)
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO04575210X00C16A7TJN000