oonoarashi’s blog

【憲法改正目的の本丸は独裁“緊急事態条項”!】 ドイツ・ヒトラーはナチス政権崩壊するまで12年間も「緊急事態条項」は解除されなかった! ■独裁招いた「緊急事態」 ナチスドイツの教訓 緊急事態条項 神奈川新聞 | 2016年5月4日 https://www.kanaloco.jp/news/social/entry-75275.html ■『ナチスの「手口」と緊急事態条項』 2017/10/03 集英社新書 https://www.youtube.com/watch?v=mNaNof2P3Q

■狙い撃ち!米ハゲタカ投資が「コロナ苦境」日本企業を食い尽くす… エキサイトニュース(2021年2月6日)

 


■狙い撃ち!米ハゲタカ投資が「コロナ苦境」日本企業を食い尽くす…

エキサイトニュース(2021年2月6日)

https://www.excite.co.jp/news/article/WeeklyJitsuwa_010756/

~~~


・堂々と買収を表明する米大手投資ファンド


「既に、コロナ後の業界再編の加速を見込んで、人気お菓子・ベビースターラーメンの製造元『おやつカンパニー』の大株主である米カーライル・グループが、同社売却の検討に入っています。その他にも同グループは、もやし栽培・加工の『名水美人ファクトリー』の保有株を、コメ卸大手の『神明ホールディングス』に売却して日本企業から投資回収する一方、新たに日本で数千億円規模の大型買収を目指すとされています」(証券アナリスト


米最大手のゴールドマン・サックスグループは、「新型コロナによって引き起こされた市場の歪みから利益を上げることを担うハゲタカ投資家として行動することはない」と表明しているが、堂々と〝ハゲタカ宣言〟しているファンドもある。


「昨年の9月には米大手投資ファンドコールバーグ・クラビス・ロバーツが日本企業の買収などに年間最大7000億円規模を投資すると表明。

ブラックストーン・グループは、武田薬品工業アリナミンやベンザなどの大衆薬子会社を約2400億円で買収すると発表しています」(同・アナリスト)

政府による対策も急務だ。


~~~
■狙い撃ち!米ハゲタカ投資が「コロナ苦境」日本企業を食い尽くす…
エキサイトニュース(2021年2月6日)
https://www.excite.co.jp/news/article/WeeklyJitsuwa_010756/